インフォメーション
年末年始休業のお知らせ

日頃よりネッツトヨタ香川をご利用頂きありがとうございます。
誠に勝手ながら、令和2年12月28日(月)~令和3年1月4日(月)までの間、休業させて頂きます。
営業しているトヨタ販売店のご案内は、トヨタ自動車(株)お客様相談センターをご利用いただくか、
トヨタ自動車(株)HPにてご確認いただけます。
フリーダイヤル 0800-700-7700(9:00~18:00)
事故・故障等でお困りの際は、JAFをご利用ください。
JAFロードサービス(全国共通ダイアル) #8139
何かとご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力いただきますようお願い申し上げます。
新年1月5日(火)より新春大商談会をネッツトヨタ香川全店にて開催いたします。
お得な特典を多数ご用意しております。
コロナ対策をしっかり行い、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
本年も1年間ネッツトヨタ香川をご利用いただきましてありがとうございました。
新車ポイントキャッシュバックキャンペーン

ヴォクシー 特別仕様車 煌Ⅲ・ノア 特別仕様車 WxBⅢ も発売となりました
人気のトヨタ車全車種ネッツトヨタ香川でご購入いただけます(一部車種除く)
この機会にお得に新車にお乗換えしませんか?
詳しくはネッツトヨタ香川各店舗へお気軽にお問い合わせください
※一部キャンペーン対象外車種があります。
2020年10月おすすめメニュー
| サービス
10月限定メニュー
可視光応答型光触媒スプレー 3,700円(税込・工賃込)
車内のわずかな光によって消臭・防臭・抗菌・抗ウイルス効果が得られます(効果は約1年間)
作業時間は約20分です 車検や点検とご一緒にいかがですか


New ROOMY デビュー !!

9月15日、ネッツトヨタ香川より新しくなったルーミーが発売となりました
マイナーチェンジの主な変更内容
進化した予防安全機能スマートアシストを全車標準装備
・衝突回避支援ブレーキ機能、衝突警報機能の検知対象に、同じ方向を走っているバイク・自転車などの二輪車と、夜間の歩行者も追加
・全車速追従機能付アダプティブクルーズコントロールなどを搭載
内外装をデザイン変更
・フロントフェイスのデザイン変更
・外板色にクールバイオレットクリスタルシャイン、ターコイズブルーマイカメタリックを新たに採用
・シート形状、シート表皮の変更
快適装備を追加
・9インチディスプレイオーディオを全車にオプション設定
・ウェルカムパワースライドドア、スマートフォンなどの充電用USB端子を標準装備
魅力いっぱいのルーミーをネッツトヨタ香川でぜひ一度ご覧ください
新型車 ”ヤリスクロス” デビュー!!
新型車”ヤリスクロス”が8月31日に発売となりました。

ヤリスクロスは、ヤリスシリーズならではの「軽快な走り」「先進の安全・安心技術」「低燃費」を受け継ぎつつ、これからの新しい時代に求められる、利便性にとどまらないコンパクトSUVの新たな価値を追求することを目指し、開発を進めました。
具体的には、ヤリス同様、コンパクトカー向けTNGAプラットフォーム(GA-B)を採用。その性能をいかしきるパッケージとし、ヤリスの持つ「凝縮感」に加え、SUVならではの力強さ、存在感を表現した無駄なくバランスのよい洗練されたプロポーションを実現しました。また、コンパクトSUVでありながら、ユーティリティ性にこだわり抜いた荷室空間は、乗る人のアクティブライフをサポートします。
走行性能においては、街乗りからレジャーまで幅広く活躍する4WDシステムも採用。ガソリン車には、路面状況に応じた走行支援を、3つのモードから選択できるマルチテレインセレクトなど、SUVの走りを堪能できる機能を搭載。ハイブリッド車には、E-Four(電気式4WDシステム)を設定しています。さらに、ハイブリッド車は、SUVの常識を超えたクラス世界トップレベルの低燃費(2WDでWLTCモード30.8km/ℓ*¹)も実現しました。
安全・安心技術についても、最新の予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」を標準装備(X”Bパッケージ”を除く)。全車速追従機能付のレーダークルーズコントロール、アダプティブハイビームシステム(AHS)をはじめ、高度運転支援「トヨタチームメイト*²(アドバンストパーク)」を、ヤリスに続き採用するなど、多くの方が乗るコンパクトクラスだからこそ、トヨタの最新技術を数多く搭載しています。
ヤリスクロスは、走り、利便性、安全性能など全てにおいて、従来のコンパクトSUVの概念を一新し、乗る人の個性やライフスタイルを彩る都市型コンパクトSUVとして、新たな価値を提供いたします。
*¹ 国土交通省審査値。WLTCモードは市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モード。30.8km/ℓはHYBRID Xの燃費
*² クルマが人から運転を奪うのでも、単に人に取って代わるものでもなく、人とクルマが気持ちの通った仲間のようにお互いを高め合い、共に走るというトヨタ自動車独自の自動運転の考え方「Mobility Teammate Concept」に基づいて開発された高度運転支援技術の総称








